お父さん記事– tag –
-
我が家の楽しかった年末年始の過ごし方ベスト3!(2020年度編)
今年の冬はCOVID-19と厳しい寒さで出かけることが億劫でした。しかし、あまりない長いお休みをどう過ごそうかと悩んだ末におすぎ家では主に3つのことをして楽しみました。 これからの冬の過ごし方の参考に、また私自身の過ごし方の記録として書き記したい... -
「甘えさせる」と「甘やかす」の違いはなに?
子どもと過ごしていると「これは親として甘いのか?」と考えさせられることがあります。 例えば我が家では買い物の時に… さて、お出かけするよ。服買いに行くからね、他のものは買わないよ わかった!一緒に行く! お店にて… あっ!ブーブー!ほしい!トミ... -
【iPhoneSE(第二世代)】使用2ヶ月レビュー!子どもの記録写真撮影に最高!
iPhoneSE(第二世代)が発売されてから数ヶ月が経ち、購入してから2ヶ月。 使い始めて気づいたことがあります。 「ポートレートを知らない方にはおすすめ」です。 他にもサイズ感、電池の持ち具合、画質、カメラ性能、容量など、気づいたことがありますの... -
たった15分!最高のお好み焼きの作り方〜「プロフェッショナル大人の流儀」プロのおうちごはんを再現してみた〜
前回作ったパラパラチャーハンがあまりにも美味しかったことで、第2弾を実施! 今回はお好み焼きです。 私たちがこれまで作ってきたお好み焼きって何。 そう思わされるほど、キャベツの甘みがしっかり出た最高の出来でした。 お好み焼きが好きじゃない?ひ... -
共働き必見!子育てに必要なスケジューリングにおすすめアプリ!
子育て世代のお家では、スケジュールをどのような手段で管理していますか? 簡単に思うつくものと言えば… カレンダー手帳頭の中で整理してる夫婦のどちらがめっちゃすごい管理能力がある など、それぞれの家庭で工夫されていると思います。 我が家はカレン... -
成長する子どもの育て方〜幼児期から気をつけること〜
子どもが生まれてから、いや、生まれる前から「良い子」に育ってほしいと思うことは誰でもあることです。 しかし、何をどうするといいのか、わかりませんよね。私もよくわかりません。 ただ、子どもの行動を見ていると、今どんな気持ちで過ごしているのか... -
親子でWin-Win!おすぎ家が活用しているもの! 食べ物編
子どもがいる生活が始まって2年半が過ぎました。子どものために買うことが多くなり、大人は我慢するという流れが我が家には漂い初めていました。 しかし、これはよくないと感じ始めました。 子どものためでもありますが、大人も喜ぶものを買うようにしよう... -
子どもとお家で楽しく過ごす方法〜これで子どもの心をつかもう!!〜
長期のお休みの時期であったり、雨だったら、外出の自粛だったりとお家で過ごす時間が多いですよね。 限られたスペースで何ができるのだろう。 私や周りの家庭では様々な工夫をしていましたので、情報は皆さんと共有して、一人でも楽しく過ごす方法の参考... -
0歳児が泣く理由〜みんな同じ悩みを抱えている〜
子どもが泣くと慌てふためいて、心が折れそうになる時は珍しくない私。どうしたらいいのか、わからないなりに色々と探ってみるとパターンがあるのではないかと思ったんです。万人受けはしないであろう、この記事ですが、誰かのヒントになればと思い綴りま... -
おうちでアウトドア気分♪おすすめグッズ テント編
「キャンプは屋外でするものでしょう!」 今はそうでもないようですね。ベランダや部屋にテントを広げて楽しむ方が増えているようです。(私の肌感覚) しかし、何を用意したいいか、よくわからないな。なんて思いませんか?少なくとも、私は感じたのでイ...
12