妻目線の奮闘– category –
女性目線で生活の思いを綴っています。
-
我が家の長男が選ぶ、1歳の絵本ベスト3!
お久しぶりになってしまいました。 こんにちは、おすぎ嫁です。 今日は絵本をテーマにしてみようと思います。 絵本の好みはこどもそれぞれだと思います。 ちなみに我が家の絵本は、ありがたいことにお下がりでいただいたりプレゼントしてもらったものが多... -
ふたりめの運命〜離乳食編〜
今回は、次男の「離乳食」について、です。タイトルがいかにも他にも〜〇〇編〜がありそうですが、今のところまだありません(笑) 離乳食というと私の周りでは5ヶ月になったら開始する人が多いです。 ですが、私は長男も次男も6ヶ月からにしました。 理由... -
保育園再開の思いと服に記名することの悩み
【保育園再開!】 今週からやっと保育園に行きはじめました。 長男は2歳クラス。1歳までは分園(0歳、1歳のみ)でしたが、今週からは本園へ行っています。 本園へ行くということは、場所がかわる、先生がかわるので、母としてはちょっと不安ですが、これま... -
0歳児と2歳児と私(母)〜家庭保育による子どもの変化〜
コロナの影響で3月から約3ヶ月間、保育園を休んでいる我が家の長男(2歳6ヶ月)のはなし。 【長男〜1歳からの過ごし方】 1歳4ヶ月の頃から保育園に行き始めた長男。1歳半頃からイヤイヤが少しずつ出始めた。 2歳になる頃にはどんどん加速。その頃、母のお...
1