おすすめ!夏のあそびグッズ!

夜は少し肌寒い日もありますが、日中はもう半袖で過ごせるくらい暑くなってきましたね!

新型肺炎で保育園へ行けなくなってから、もう3ヶ月も経ちました…。

我が家の長男は午前中に身体を動かさないと中々お昼寝ができないタイプです。

天気の良い日は、マスクをしてなるべく広くて蜜にならない公園を選んで遊んでいます。

公園はたくさんありますが、行く公園はだいたい3ヶ所くらいをローテーションしています。遊具もありますが、さすがに何回も行くと飽きてきているようです。そこで、より外でたのしく遊べるようにと、今まで持っていなかったあそびグッズをちょこちょこと追加しているおすぎ家です。

目次

おすぎ家の外あそびグッズ

お砂場セット

3月初旬、西松屋で長男と一緒に選びました。ダンプカー、スコップ、型抜き等の5点セットショベルカーを選んでいました!

砂場に行くと、他のおともだちのお砂場セットに興味を示し、更にバケツ水を流すとくるくると回る水車のようなおもちゃも追加しました。西松屋、セリアで揃うので助かります。

息子はショベルカーで砂を救ってダンプカーに入れたり、砂の山をショベルカーで「ウィーンガシャン」と言いながら通ったり、自己流で遊んでいます。バケツに水を入れて、水車にかけて遊ぶのも楽しいようです。

あとで買い揃えることで、結局お金がかかったので、まとめ買いがお得だと思います!

シャボン玉

口で吹くシャボン玉です。はじめはできなかったのですが、すぐにできるようになりました。

最近は、長細い容器に入っているシャボン玉の方にハマっています。激しく動くので、容器のシャボン液が溢れてしまうのは、もう仕方ないですね(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ギリギリ昭和世代の夫婦
2017年と2020年生まれの男の子がいる家庭
夫婦ともに福祉業界 3福祉士・公認心理師

コメント

コメントする

目次